今年度から始まった「TOKYO働き方改革宣言企業&働き方改革宣言奨励金」の第5回エントリーは9月12日(月)となっております。弊所でも現在申請受付が完了し、取組を進めている顧問先様がいらっしゃいます。
あらゆる業界で今後人手不足が懸念されますし、働きやすさというのは、入社の動機や継続勤務に繋がる要素のひとつです。都からの奨励金を活用の上、制度整備の取組んで欲しいというメッセージでもあります。これはどこの自治体でもできる事ではなくお金がある東京都だからこそ実施できるものでもありますので、都内で事業を運営されている利点を生かしていただければと思います。
今年度1,000社の受付を予定しており、今後のスケジュールと予定受付社数は以下の通りです。
第5回 9月12日(月):140社
第6回 10月11日(火):140社
第7回 11月10日(木):150社
この事業は継続実施予定と聞いておりますので、来年度以降も申請できるる可能性もありますが、知事も変わりましたので変更が無いとも言えません。
徐々に認知も高まっているようで現在の倍率は2倍を超えたくらいだそうです。抽選で漏れても応募は何度でもできますが、時間を追うごとに倍率は高まると考えられますので、受給をご検討されていらっしゃるようであれば早めの応募をお勧めいたします。