従来の働き方を続けざるを得ず、育児や介護の事情等で退職せざるを得ない人今後も増えていくと思われます。そこで、東京しごと財団では、「働き方改革宣言」を行った企業に対するサポートを実施しています。
<東京しごと財団>
「働き方改革助成事業」の実施について
○働き方改革宣言奨励金
・働き方改革宣言事業(必須) 30万円
・制度整備事業 最大30万円
○TOKYO働き方改革宣言企業
・働き方改革助成金 最大40万円
助成金の種類は3つあり最大受給額は100万円です。
その時々の状況に応じて働きやすい環境がある企業は、魅力的な会社であるひとつの要素であり、今後いっそう重要性が高くなります。また、入社後それを実感してもらう事で継続的に勤務してもらえる要素でもあります。
このように行政が重視しているテーマを積極的に検討して具体的に取り組む会社と、何も実行しない会社の差は大きくなる一方です。今回の助成金新設を機に導入を検討する企業様はもちろん、今まで実施に至らなかった場合、再検討するのに良いタイミングではないでしょうか。
私もお手伝い可能ですので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。